30歳を過ぎておなかの肉がつまめるようになってしまい、ダイエットを志してジョギングを始めるが2キロも走れずがく然とした。そんな私がジョギングからフルマラソンで4時間を切るまでの回想日記です。
フルマラソンへの道
| その1 | ウォーキングのつもりが |
| その2 | 筋トレで4キロを完走 |
| その3 | 想定外の筋肉痛 |
| その4 | 不思議な感覚 |
| その5 | レースに出たい |
| その6 | 雪国ランナーのさだめ |
| その7 | 雪解け時期のラン |
| その8 | 初レースに向けて |
| その9 | 初レースで快感 |
| その10 | 自信過剰になり |
| その11 | 初ハーフは惨敗 |
| その12 | 2度目のハーフ |
| その13 | 練習不足を露呈 |
| その14 | 悲劇で休足 |
| その15 | 悲劇は続く |
| その16 | 練習再開 |
| その17 | 納得のハーフ |
| その18 | ハーフからフルへ |
| その19 | 初のフルマラソン |
| その20 | 新たな出会い |
| その21 | 北海道マラソン出場権 |
| その22 | 風邪のままハーフ |
| その23 | むなしい結果 |
| その24 | ケガの功名 |
| その25 | 初めての大舞台 |
| その26 | スタートから渋滞 |
| その27 | 最初の難関突破 |
| その28 | 無意識の走り |
| その29 | 最終関門 |
| 完結編 | 遂にサブフォー |

コメント