世界各国で行われているスポーツや競技は無数にあると思われます。その中でも国や地域が正式に国技と認めているものと、大多数の国民に親しまれているスポーツの代表的なものを一覧にしてみました。
世界の国技
| 国・地域 | 国技 |
| アルゼンチン | パト(Pato) |
| ウルグアイ | destrezas criollas |
| カナダ | アイスホッケー・ラクロス |
| コロンビア | テホ(Tejo) |
| スリランカ | バレーボール |
| 大韓民国 | テコンドー |
| チリ | ロデオ |
| バハマ | セーリング |
| バングラデシュ | カバディ |
| プエルトリコ | パソフィノ(Paso Fino) |
| ブラジル | カポエイラ |
| メキシコ | チャレリア(Charreada) |
国や地域の代表的なスポーツ
| 国・地域 | スポーツ・競技 |
| アイスランド | グリマ |
| アイルランド | ゲーリックフットボール |
| アフガニスタン | ブズカシ |
| アメリカ | 野球、アメリカンフットボール、バスケットボール、アイスホッケー |
| アンギラ | ヨットレース |
| アンティグア・バーブーダ | クリケット |
| イスラエル | クラヴ・マガ |
| イタリア | サッカー、バレーボール、フォーミュラカー |
| イングランド | クリケット、サッカー |
| インド | フィールドホッケー、カバディ、クリケット |
| イラン | ズルハネ |
| インドネシア | バドミントン |
| ウェールズ | ラグビー |
| ウズベキスタン | クラッシュ |
| エジプト | サッカー |
| エチオピア | 陸上競技(長距離走) |
| オーストラリア | クリケット、オージーフットボール、ラグビーリーグ |
| オーストリア | アルペンスキー |
| オランダ | スピードスケート |
| ガイアナ | クリケット |
| カンボジア | プラダルセレイ |
| キューバ | 野球 |
| ギリシャ | ウエイトリフティング、レスリング |
| グレナダ | クリケット |
| クロアチア | 水球、ハンドボール |
| コスタリカ | サッカー |
| サウジアラビア | サッカー |
| ジャマイカ | クリケット |
| ジンバブエ | クリケット |
| スイス | 小銃射撃、シュヴィンゲン |
| スウェーデン | テニス、ハンドボール、ラリー |
| スコットランド | サッカー |
| スペイン | 闘牛、トルアルシン、ペロタ |
| セネガル | ランジ |
| セルビア | 水球 |
| タイ | ムエタイ、セパタクロー |
| チェコ | アイスホッケー |
| 中華人民共和国 | 卓球、中国武術 |
| 中華民国(台湾) | 野球 |
| 朝鮮民主主義人民共和国 | テコンドー |
| デンマーク | ハンドボール |
| ドイツ | ハンドボール、サッカー、卓球、シュラークパル |
| トケラウ | キリキティ(Kilikiti) |
| ドミニカ共和国 | 野球 |
| トリニダード・トバゴ | クリケット |
| トルコ | ヤールギュレシ |
| トンガ | ラグビー |
| ナイジェリア | サッカー |
| ニカラグア | 野球 |
| 日本 | 相撲、武道 |
| ニュージーランド | ラグビー |
| ノルウェー | ノルディックスキー |
| パキスタン | フィールドホッケー、クリケット |
| パナマ | 野球 |
| バミューダ諸島 | クリケット |
| バルバドス | クリケット |
| ハンガリー | 水球 |
| フィジー | ラグビー |
| フィリピン | エスクリマ、バスケットボール、ビリヤード |
| フィンランド | ペサパッロ、ラリー |
| ブータン | アーチェリー |
| フランス | フェンシング、ペタンク、サバット |
| ベネズエラ | 野球、ボクシング、ボウリング |
| ペルー | サッカー |
| ベルギー | 自転車競技 |
| ポルトガル | サッカー |
| マレーシア | セパタクロー |
| 南アフリカ共和国 | ラグビー |
| ミャンマー | ラウェイ |
| モロッコ | 陸上競技(中距離) |
| モンゴル | ブフ |
| モンテネグロ | 水球 |
| ラトビア | バスケットボール |
| リトアニア | バスケットボール |
| ロシア | サンボ、ドラッカ、アイスホッケー |
分類別スポーツの種類
オリンピック競技
コメント